1. 脳や生体の環境適応性・進化適応性に着想を得たネットワーク化プラットフォームに関する研究

1.1. 生物の環境適応性に基づく自己組織化制御技術の確立に関する研究

1.1.1. ニホンアマガエルの合唱行動のモデル化と通信ネットワークへの応用

様々な生物の振る舞いを解析することで得られた数理モデルを情報通信分野に用いることで、環境適応力を有する通信制御手法へとつながることが期待されている。生物の振る舞いを知るためには生物の生態調査が必須であるが、中にはその発見が非常に困難な種もいる。本研究はニホンアマガエルの合唱行動に着目しており、①発生個体の位置推定、②発生情報を元にした合唱モデルの構築、③無線ネットワーク通信への応用、の三点を行っている。位置推定については、カエルの鳴き声を用いることで位置の推定を行う。生物調査の観点では、実環境下での個体の観察も重要であり、我々は既存の位置推定手法を拡張し、精度を落とさずに計算時間を削減する方法を提案し、実装を行った。位置の推定は2段階の推定で実現している。まず録音した音声データ 0.5 秒ごとにマイクへの信号到達角度の推定を行い、この推定角度を用いて位置の推定を行う。周囲に障害物のない環境において、単一音源の位置推定実験を行い、5m×15 mの領域内では平均誤差が0.60 m 以下で位置の推定が可能であることを示した。推定に要する計算時間については、0.5秒よりも十分小さいことを確認した。

[関連発表論文]